
仙台市泉区の泉中央杜都整骨院の交通事故施術とは?
当院の交通事故治療の特徴は、当院独自の治療技術「インナーマッスル光療法®︎」という治療を行います。
一般的な治療で行われる電気治療やマッサージ、湿布などの処置は、主にアウターマッスルという表層にある筋肉の炎症を抑えたり緊張している筋肉を弛緩させる効果はありますが、実際に追突事故などで衝撃を受ける部分は、頭や姿勢を支えている「インナーマッスル」という奥深いところにある筋肉に対して、効果を発揮することができません。
早期改善の実現、後遺症の残さない治療を行うにはこの「インナーマッスル」をしっかりケアしていく必要があるのです。
しかし、インナーマッスルは体の深い部分に存在することから、物理的な刺激を加えることが難しい筋肉になるので、今まではアプローチされにくい部分でした。
当院独自の治療技術「インナーマッスル光療法®︎」は手技療法によって、表面の筋肉を優しく緩めていき、インナーマッスルの状態を把握していきます。
その後、レーザー治療という特殊な治療器を用いて、インナーマッスルに存在している痛みを誘発している筋肉のコリや緊張を取り除いていき、痛みの改善、関節の可動域の改善を行なっていきます。
こちらの治療を行うと関節の可動域の回復と、痛みの早期改善が期待できます。
「湿布や痛み止めでは改善しない」「他の医療機関や整骨院に通っても改善しない」などのお悩みをお持ちの方は一度当院にご相談ください。
交通事故の施術に関するお問合わせ
まずはお電話にてお問い合わせください ☎ 022-371-7673

LINEの返信時間について
月曜~土曜(※木曜・日曜・祝日を除く)9時~20時まで受け付けております。
いただいたメッセージは順次返信いたします。
施術の流れ
- ①電話にてお問い合わせ
- まずはお電話でお問い合わせください。

- ②受付
- 「問診表」にお名前・症状など必要事項をご記入いただきます。

- ③問診
- 「問診表」をもとにして、専門用語を使わずわかりやすく丁寧に問診させていただきます。

- ④検査
- 痛みの原因を検査していきます。

- ⑤説明
-
治療内容を丁寧にお分かりいただくまで説明いたします。
治療期間や、整形外科との併院の仕方、保険についてもご説明いたします。
ご不明な点や不安な点がありましたら何なりとお聞きください。

- ⑥施術
-
患者様の症状に合った施術をさせていただきます。
徹底的な個別対応の施術で、一緒に症状の早期改善を目指します。

- ⑦施術後
-
施術後は今後の通院の進め方をお話し終了です。
※自賠責保険適用の場合は、通院にかかるご負担はありません。もしわからない事や不安な点があれば、いつでもスタッフにお気軽にお訪ねください。

院長挨拶

- 院名・院長氏名
- 泉中央杜都整骨院・甲斐谷 幸太
-
泉中央杜都整骨院 院長 甲斐谷 幸太です。
患者様にはお怪我などによる外傷の症状だけでなく交通事故に遭われて通院されている患者様もいます。予想できずに起きる交通事故はお身体だけでなく心の面でも大きなダメージを与えます。
私は1人でも多くの方々を身体だけでなく心から元気になって頂きたいという想いで施術しております。
交通事故でのお怪我は目には見えない奥深くの筋肉に大きなダメージを与えている事が多いです。当院のインナーマッスル光療法®️は奥深くの筋肉にまでアプローチできる施術です。
交通事故に遭われてどこに行けばいいかわからない、どう対応すれば良いのかわからない方などのご相談も可能です。
お身体の痛み、悩まれている方は一度ご相談下さい。
宜しくお願い致します。
仙台市泉区の泉中央杜都整骨院に来院された患者様の声
アクセス情報
住所 | 〒981-3133 仙台市泉区泉中央1-7-1地下鉄泉中央駅3階 |
---|---|
電話&FAX | 022-371-7673 |
メールアドレス | moritoseikotu@hotmail.co.jp |
最寄り駅 | 地下鉄泉中央駅(地下鉄泉中央駅ビル内) |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9時30分~12時 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
15時~19時30分 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
月曜日・日曜日は定休日です。 |
店舗一覧・アクセス


日曜13時までOPEN
駅直結!
夜20時まで受付!
骨盤矯正に自信あり
20時まで受付!
土/日/祝日も
20時まで受付!
土/日/祝日も
20時まで受付!